飯田隆史のブログ No.924 無財の七施(むざいのななせ)

おはようございます

飯田隆史です。

━━━━━━━━━━━━━━━━
No.924 無財の七施(むざいのななせ)
━━━━━━━━━━━━━━━━

みなしごのサーヤ

給孤独長者に引き取られ、家事を任されますが

まだ10才です。

さびしくなると泣き出してしまうこともしばしば。。

ところがあるきっかけでお釈迦様のお話を

聞くようになったのです。


また幾日か経ちました。

長者は、サーヤが急に明るくなったことに気がつきました。

いつも楽しそうに働いています。

長者は、サーヤを呼んで話を聞いてみたくなりました。

サーヤ、いつもニコニコしているね。

何か、うれしいことがあったのかい」


「はい! 私のように、お金や財産が全く無い人でも

思いやりの心さえあれば7つの施しができると、

お釈迦さまは教えてくださいました。

私にもできる布施があったと分かって、

うれしくて……」

これは『雑宝蔵経』に説かれている

有名な「無財の七施」という施しです。


眼施(げんせ)……温かい眼差しで接する

2和顔悦色施(わげんえっしょくせ)…明るい笑顔、優しい微笑をたたえた笑顔で人に接する

言辞施(ごんじせ)……心からの優しい言葉をかけていく

身施(しんせ)……肉体を使って人のため、社会のために働くこと。無料奉仕

心施(しんせ)……「ありがとう」「すみません」などの感謝の言葉を述べる

床座施(しょうざせ)……場所や席を譲り合う

房舎施(ぼうしゃせ)……訪ねてくる人があれば一宿一飯の施しを与え、労をねぎらう


2600年前にインドで説かれた教えでありますが、

殺伐とした現代にこそ、これらの施し、心掛けが必要だなと

思わずにおれません。。



<今週末の1からわかる仏教勉強会>

1月28日(土)18:30〜20:30 渋谷駅徒歩5分の会場

お申し込みはこちら

http://japan-buddhism.com/contact


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●「1からわかる仏教勉強会」のご案内

以下のホームページからお申し込みを受け付けております。

http://japan-buddhism.com/


はじめて仏教を聞かれる方、
幼い頃に親しんでいたので意味が知りたい方、
独学で学んでいたという方、
色々なご質問にもお答えいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:仏教講師・飯田隆

お問い合わせ・ご質問はこちら

takashi.iida1127@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━