飯田隆史のブログ どうしたら与えることができるか

【仏教講師・飯田隆史の後悔しない今を生きる】

こんにちは

飯田隆史です。

━━━━━━━━━━━━━━━━
No.914 どうしたら与えることができるのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━

あるアメリカの鉄道会社の社長が、

現場の視察に出かけた時の話です。

線路の修繕の現場で一人の作業員が近づいてきました。

見ると約10年前、鉄道作業員として

いっしょに働いていた友人でした。

その友人は、今も作業員をしているようで

こんな話をしてきました。

「君は随分出世したね。

 君が社長になった時は驚いたよ。
 
 10年前は、おたがい50ドルの日給をもらうために

 働いてたのにね。」

すると社長はこう答えました。

「そうだったのか。君は50ドルをもらうために働いてたのか。

 私は、10年前も今も、この鉄道会社のために、

 そして、世の中の人たちに快適な移動や旅をしてもらうために

 働いてるんだ。」

50ドルをもらおうと思って働いてた友人は、

「もらおう」という意識で働いていたのですね。

そこに与える気持ちはなかったのです。

そして、社長になったこの人は、

同じ作業員の仕事をしていた時も、鉄道会社のために、

世の中のために「与えよう」と思って働いていたのです。

この思いの差が大きな結果を生み出すのですね

同じ仕事をするときも、その仕事を通じて、

自分は 「誰に何を与えたいのか?」

「誰に、どのように喜んでもらいたいのか?」

に意識を向けてみましょう。

その仕事の楽しさが増すだけでなく、結果が違ってきます。

以前、私がいた営業の会社でトップセールスだった方に

こんな話を聞いたことがあります。

その方は、今でこそトップセールスマンとして活躍していますが

かつては新規のお客さんにアポを取って会いに行くのも苦手で

行動量も少なかったそうです。

その当時は

お客さんに信頼してもらえるだろうか?

話を聞いてもらえるだろうか?

商品に興味を持ってもらえるだろうか?

と『もらうこと』ばかり考えていたそうです。

それが先輩のアドバイスから

「自分はお客さんに何を与えることができるんだろう?」

と考えを変えてみたそうです。


「お客さんに信頼してもらえなかったとしても、

 お役に立つ情報を提供できないだろうか?」

「話を聞いてもらえなかったら、

 せめて、お役に立つ資料を渡したいな。」

「商品に興味を持ってもらえない時は、
 
 どんな形でお客さんを喜ばせることができるだろうか?」

これらを考えているうちに、アポ取りを躊躇する気持ちがなくなり、

楽しく営業できるようになったそうです。

やがて、営業成績も右肩上がりで上がっていきました。

「やってもらう」ことばかり求めている人には

幸せはこないのですね。

まず相手に与える。

「利他(りた)の心」で生活することで

周囲も自分もしあわせになれるのですね



━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●「1からわかる仏教勉強会」のご案内

以下のホームページからお申し込みを受け付けております。

http://japan-buddhism.com/


はじめて仏教を聞かれる方、
幼い頃に親しんでいたので意味が知りたい方、
独学で学んでいたという方、
色々なご質問にもお答えいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:仏教講師・飯田隆

お問い合わせ・ご質問はこちら

takashi.iida1127@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━